新しいお仕事
2013/04/20 Sat
3月中旬から職に就くべく、応募&面接をしてた。
「家の近くで交通費もかからない私を落とすはずがない!」
と思ってたのに、2連敗して落ち込んでいたら...
2連敗目の会社から、フラれて1週間後に電話があった。
「決まっていた方が来られなくなってしまって、
失礼を承知でのお電話なのですが、
仕事がまだ決まってないようでしたら、どうでしょうか?」
そこの会社は条件的にも気にいってたので、
これもご縁、ってことで働く事に。
4月1日から、働き始めました~。
一般事務だけど、伝票むしったりの単純作業が多いかな。
でも、そういうのって何も考えずにできるので、結構好きー。
時給は一般事務にしては、いい方かなぁ。
CADオペって、腐っても(?)技能職なんだね。
時給はやっぱり高いんだよなー。
そんな事言っても、今はまだ電車が苦手だから
CADオペはできなんだけどねっ
ま、今の職場は電話でクレームがくるわけでもないし、
周りの方々も感じのいい人が多いので良かったんだけど...
私が仕事を引き継ぐ人(教えてくれる人)がちょっと難アリで。
22歳位の小娘なんだけど、不親切かつ感情の起伏が激しい!
説明はなんでもまくしたて口調で、メモる暇もない。
1回説明しただけで、完璧にできると思っているのか、
私がミスしたりまごついてると
「それ、前にも言いましたよねっ」
と、キツイ口調で追及してくるしさ~。
「わからない事があったら、聞いて下さい。」
って言うから、気になった事を質問したら
「それ、今やってる事と関係ないですよね」
って、言ってくるし
でも、周りの方々もその子の性格はわかってるようで、
その子がいないところで
「口調キツいですよね、大丈夫ですか?
何かあったら、私達に愚痴っていいですよー。」
と言ってくれて
そんなこんなですが、なんとかやっております
「家の近くで交通費もかからない私を落とすはずがない!」
と思ってたのに、2連敗して落ち込んでいたら...
2連敗目の会社から、フラれて1週間後に電話があった。
「決まっていた方が来られなくなってしまって、
失礼を承知でのお電話なのですが、
仕事がまだ決まってないようでしたら、どうでしょうか?」
そこの会社は条件的にも気にいってたので、
これもご縁、ってことで働く事に。
4月1日から、働き始めました~。
一般事務だけど、伝票むしったりの単純作業が多いかな。
でも、そういうのって何も考えずにできるので、結構好きー。
時給は一般事務にしては、いい方かなぁ。
CADオペって、腐っても(?)技能職なんだね。
時給はやっぱり高いんだよなー。
そんな事言っても、今はまだ電車が苦手だから
CADオペはできなんだけどねっ

ま、今の職場は電話でクレームがくるわけでもないし、
周りの方々も感じのいい人が多いので良かったんだけど...
私が仕事を引き継ぐ人(教えてくれる人)がちょっと難アリで。
22歳位の小娘なんだけど、不親切かつ感情の起伏が激しい!
説明はなんでもまくしたて口調で、メモる暇もない。
1回説明しただけで、完璧にできると思っているのか、
私がミスしたりまごついてると
「それ、前にも言いましたよねっ」
と、キツイ口調で追及してくるしさ~。
「わからない事があったら、聞いて下さい。」
って言うから、気になった事を質問したら
「それ、今やってる事と関係ないですよね」
って、言ってくるし

でも、周りの方々もその子の性格はわかってるようで、
その子がいないところで
「口調キツいですよね、大丈夫ですか?
何かあったら、私達に愚痴っていいですよー。」
と言ってくれて

そんなこんなですが、なんとかやっております

スポンサーサイト